こんにちWAON‼️🐺☀︎*.。
自分の過去10年間学んできた知識をただひたすらにさらけだすHOWL(ハウル)のブログへよーこそ‼️コストコ⊂(^ω^ )⊃✨
コストコって言いたかっただけのやつです。
そして、コストコ行きたいだけです。
さてさて、そんな今日は、
これを意識するだけで変わる。
気持ちいいマッサージの仕方‼️
についてのブログを書きたいと思います✨(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ★
皆さんお家でも、お母さんにだったり、お父さん、奥さん、旦那さんに
「あー疲れたー。ちょっとマッサージしてくれないー?」
と声をかけられたこと、人生で1回はあるんじゃないかと思います🙌
「えぇーー。もーーー」なんて言いながらもいざマッサージをして、相手が気持ち良くなってくれると嬉しいものです^^*✨
どうせなら、ちょっとひと工夫してもっと相手を癒してあげたくないですか
今から言うたった3つの事を意識するだけで、気持ち良さがうんと変わるコツをお教え致しませう💁♀️✨
マッサージをする時に知っておきたい
3つのこと。
その1
マッサージ は相手の
呼吸に合わせてゆっくり、じんわりすること。
実は、私達セラピストが1番初めにとても意識することはゆーーーーーーっくり手を動かす。という事なんです。
マッサージが上手なひと、なんでこの人のエステはこんなにも心地よくて、気持ちが良いのか。というセラピストの方に共通する事は相手の呼吸に合わせて上手に圧をかけてから、力を抜くという技術がめちゃくちゃ上手いんです。
私たちはお客様の呼吸の仕方をとても意識して、観察しています👀✨
そして徐々に相手の呼吸、波長に合わせてその人にピッタリなスピードと力加減を見つけ絶妙なバランスでマッサージをしているのです✨
マッサージを受けている人に呼吸が早い人はいませんよね?
皆さん無意識の内にリラックスモードに入ってゆーーっくりとした深い呼吸になります。
なので、そのゆーーーっくりした呼吸に手を合わせるのが始めは結構苦労します。
普段手をゆっくり動かす事に慣れてない人間にとって、手を亀の如きスピードで動かすのって実は最初は凄く違和感があって、慣れない間はどうしても早く動かしてしまいがちになります。
なので、そこを我慢して、例えば肩もみなら、ゆーーーっくり押したい場所に体重を乗せるイメージで圧を加えてみてください✨☺️
気持ち良さが一段と変わります
その2
腕力や、握力ではなく、
自分の体重を使って圧をかける。
よく、マッサージをしていると、1時間もマッサージをし続けるなんて大変だね。疲れるでしょ?と言われますが、私達セラピストは1時間くらいのマッサージは余裕のよっちゃんです笑
そして聞くのは、
「奥さんに肩もみをしてあげるけど15分もしていたら腕と手が痛くてしんどくなってギブってなるよ。」という話。
自分の腕力や握力のみでマッサージをするとこれはもう筋トレと同じなので疲れてしまいます💦
なので大事なのは自分の体重を上手く利用してマッサージをすること✨
押したい場所、力を入れたい所に乗っかる様なイメージでゆっくりと体重をかけます。すると、腕や指の力は使わないので長い時間マッサージをしても疲れずに出来ます
どうせなら大切な人には少しでも長い時間してあげたいですよね
そして3つ目‼️
実はこれが一番大事‼️
それは、相手を恋人のように想うこと。
いや、マジです。本気と書いてマジ。
目は口ほどに物を言う。なんて言葉がありますが、手からは気持ちが伝わります。
この人を癒してあげたいという気持ちは手から必ず伝わって相手の心を癒します✨
なので、ダルいなー。
なんでマッサージしなきゃいけないんだよー。
ってゆうマイナスな気持ちも伝わります。
そーゆう時って、ぜんっっっぜん気持ち良くないんですよね😫
あーこの人イヤイヤやってるなー。ってのが受けてる側は分かってしまうんです笑
実は私も、まだエステティシャンなりたての時はレッスンばっかりでマッサージに嫌気がさしてた時期に店長の顔を貸してもらってレッスンしてる時に、
「まさえからは愛情が伝わってこない。手順や技術は良くても気持ち良いと感じないの。」と言われた事があります😂
確かにその頃は、いつまでたってもレッスンばっかりでお客様に入らせてもらえない苛立ち、OKを出してくれない店長に不満を持ってる時があって、そんな気持ちでただ作業的にマッサージをこなしてるだけだったんですね😞
あの頃のまだまだ青かった自分。笑
ですので相手を想いやる気持ちは凄く凄く大切なんです
私はいつも来てくれるお客様を自分の家族や恋人の様に触れる様に心がけてます☺️…♪*゚
これからもしも誰かにマッサージをする事がある時はこの3つの事を意識してやってみて下さい✨
きっと喜んで頂けるはずー
HOWL(ハウル)では日常で使える簡単マッサージ講習や、自宅サロン開業を考えてる方、スキンケア講習など、様々なセミナーを随時開催しております🙌🤩
講習についての記事コチラ
もっと詳しく知りたい方、指名が欲しい、エステメニュー追加、サロン技術アップなどなど様々なご相談大歓迎.+*:゚+。.☆
一生物の、ホンモノの技術。
是非一度あなた自身が体験しにいらしてください✨